うつ病、パニック障害、ギャンブル依存症、吃音、それでも生きて行かななければ

うつ病、パニック障害、ギャンブル依存症、吃音などいろいろな病に侵されながらも家族の為、自分の為に諦めず毎日を生きていく日記と体験談です。

吃音(どもり)について

おはようございます☆

前回の記事にもたくさんのスターを付けて下さってほんとうにありがとうございます☆
心から感謝しています☆

今回は私の吃音(どもり)について書いて行きたいと思います。

私は物心ついた頃から吃りがありました。
それなので、いつから吃りになったのか全くわかりませんが、私の父親も吃りがあるのでおそらく遺伝したのかもしれません。しかし、姉は全く吃りでは無いので、実の所は私がなぜ吃るようになったのかはよくわかりません。

具体的に私の記憶にあるのが、幼稚園の頃から言葉が上手く話せ無いので、おかしいなぁと言う記憶があります。頭ではしっかりと話したい言葉が浮かんでいるのですが、それを言葉にして話そうとすると上手く話せず、例えば「おはよう」と話そうとすると
「お、お、お、お、お、はよぅ、、、」
と言うような感じで上手く話す事が出来ませんでした。

そんな話し方をしていたら、まわりの友達たちにからかわれて私の話し方の真似をされたり、わざと私に話しをせようとするなどの軽いイジメのような事をされたりしました。
小さいながらも、とても傷ついた記憶が残っています。
それなので、私はこんな話し方でからかわれるぐらいなら話さない方がマシだと思い、ほとんどまわりと会話をしなくなって行きました。

しかし、家の両親や姉は私が吃ってもしっかりと話を聞いてくれていたので実家ではたくさん話す機会があったのでそんなに辛かったり苦しかったりとは思いませんでした。

でも、小学校に上がってからは、国語の授業の音読や個人発表などの、どうしても人前で1人で話さなければならない機会があり、やはり私は吃ってしまって上手く話す事が出来ない事が多々あったので、かなり辛い小学校生活を送る事になってしまいました。
毎日の授業でも答えがわかっているのに手を上げる事が出来なかったり、休み時間などの楽しいはずの時間さえも上手く話す事の出来ない私にはとても苦痛でした。

なんで私だけこんな思いをしなきゃならないのか、と毎日悩んでとても苦しかったです。

それに、自分は一生吃り続けるのなら将来はどうなるんだろうか?とかこんなんで社会人になって働く事なんて出来るのだろうか?とか小学生ながらにとても不安で心配になった記憶があります。

吃音の悩みや辛さ苦しさは当事者で無ければわからないものでもあると思います。自分の伝えたい事が言葉で伝えられない、と言うのはたぶんみなさんが思っている以上に辛く苦しいものだと思います。

私もそんな辛さや苦しさに負けて正直生きるのも嫌になるような時さえありました。

少し長くなったので続きは次回の記事に書きたいと思います。

今回も少しでも読んでくれた方、いつもスターを付けてくれる皆さんほんとうにありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村